
オンライン訪問の声
オンライン訪問に参加した皆さんの声をご紹介します。
-
2022年02月26日 / ボランティア参加(職業:学生)
初めて参加してみて、ケンディーちゃんと一緒にゲームができて楽しかったです!スワヒリ語や、ケニアの... -
2022年02月19日 / 一般参加(職業:会社員)
暮らしの違いからカルチャーショックを受けましたが、画面の向こうの子供達は好奇心旺盛で目がキラキラ... -
2022年02月19日 / ボランティア参加(職業:会社員)
アブラハム君、頑張ってコミュニケーション取っていて素晴らしかったです。お母さんもパワフルで逆に元... -
2022年02月19日 / ボランティア参加(職業:その他)
チャイルドの無邪気さに、癒されます。住む家やスラムの近所の様子も映し出されると、ケニアが身近に感... -
2022年02月19日 / ボランティア参加(職業:会社員)
遠く離れたケニアの子どもと触れ合える、とても貴重な時間になりました。 お絵描き、福笑い、ジェスチ... -
2022年02月19日 / 一般参加(職業:会社員)
顔出しが任意とのことだったので、 誰でも参加しやすいイベントだなと思いました。 進行の方が丁寧に... -
2022年02月19日 / ボランティア参加(職業:会社員)
最初はどのような感じで進めるのか、難しいのかなど不安でしたが、スタッフの皆様が丁寧にガイドしてい... -
2022年02月05日 / ボランティア参加(職業:その他)
経済的に余裕がない現実に胸を打たれました。その反面、ブレッシングちゃんと弟くんのそれを感じさせな... -
2022年02月05日 / 一般参加(職業:会社員)
遠く離れたケニアの暮らしを知ってカルチャーショックを受けました。 -
2022年02月05日 / ボランティア参加(職業:学生)
楽しそうにしている子供達を見て、ホッとする反面、現実はものすごく厳しいこと、親の収入の低さに驚い...